活動報告 【お知らせ】大阪大学大学院人間科学研究科附属未来共創センターHPに「記憶の継承ラボ」共催シンポジウムの開催報告が掲載されました 先日2月4日(日)に、大阪大学人間科学研究科共生の人間学研究室を主催とし、私たちの「記憶の継承」ラボが共催となり、シンポジウム「出来事の記録と生の記憶 クロード・ランズマン『SHOAH』をみる」を開催しました。おかげさまをもちまして、当日は... 2024.02.09 活動報告
活動報告 【お知らせ】メンバーの論文(2報)が掲載された『生活学論叢』(日本生活学会)が刊行されました 日本生活学会の学会誌『生活学論叢』43号が刊行され、ラボのメンバーである王石諾さんと、吉成哲平さん(いずれも大阪大学人間科学研究科環境行動学DC)の、三好恵真子先生との以下の論文が掲載されています。王石諾・三好恵真子「結婚移民として日中「二... 2023.12.28 活動報告
活動報告 【お知らせ】大阪大学大学院人間科学研究科附属未来共創センターHPにメンバーの吉成さんによるシンポジウム開催報告が掲載されました 「記憶の継承」ラボの吉成哲平さん(環境行動学DC/リサーチアシスタント)が執筆した先日のシンポジウムの開催報告が、大阪大学大学院人間科学研究科附属未来共創センターのHPに掲載されました。REPORT【記憶の継承ラボ】「記憶の継承を祈念するグ... 2023.12.22 活動報告
活動報告 【お知らせ】大阪大学グローバル日本学教育研究拠点HPに三好恵真子先生のコラムが掲載されました 私たち「記憶の継承」ラボの代表である三好恵真子先生が、大阪大学グローバル日本学教育研究拠点のコラムとして以下の記事を寄稿し、昨日、公開されました。「他者と「共にある」ということ—ポスト体験時代の記憶の継承に向けて—」コラムでは、先月10月2... 2023.11.15 活動報告
活動報告 【活動報告と御礼】被爆と戦争体験に関してメンバーが長崎のフィールドワークで学びました 皆さんこんにちは。「記憶の継承」ラボメンバーの王石諾(大阪大学人間科学研究科環境行動学DC)です。2023年8月8日から10日までの3日間、同じくラボの院生メンバーである冷昕媛さん、吉成哲平さんと共に長崎を訪れ、「記憶の継承」ラボにも大き... 2023.10.17 活動報告
活動報告 【活動報告】日本生活学会『生活学論叢』にメンバーの論文の掲載が決定しました 日本生活学会の学会誌『生活学論叢』43号に、「記憶の継承」ラボのメンバーである王石諾さんと、吉成哲平さん(いずれも大阪大学人間科学研究科環境行動学DC)の、三好恵真子先生との以下の論文の掲載がそれぞれ決定しました。王石諾・三好恵真子「結婚移... 2023.09.21 活動報告
活動報告 【活動報告】世界思想社Webマガジン「せかいしそう」にメンバーの研究紹介記事が掲載されました 学術専門書・教養書の出版社である世界思想社のWEBマガジン「せかいしそう」にて、若手研究者たちが学問をつきつめる「おもしろさ」を伝えるリレー連載「ガクモンのめ」(第3回)に、「記憶の継承」ラボのメンバーである吉成哲平さん(大阪大学人間科学研... 2023.08.31 活動報告